パブリシティ
2010年4月13日付け時事通信社内外教育にて、弊社が紹介されました
弊社(有限会社FILELD AND NETWORK と NPO法人natural science )の活動が紹介されました。
記事タイトル:理科離れ防止へ体験講座など開催 科学のプロセスを五感で

弊社(有限会社FILELD AND NETWORK と NPO法人natural science )の活動が紹介されました。
記事タイトル:理科離れ防止へ体験講座など開催 科学のプロセスを五感で
2010年4月13日付け時事通信社内外教育にて、弊社が紹介されました 2010.04.14 【遠藤 理平|パブリシティ】
2009年7月9日付け河北新報夕刊にて、弊社が紹介されました 2009.07.09 【遠藤 理平|パブリシティ】
2009年6月13日付け河北新報夕刊第1面にて、次回イベントの紹介が掲載されました 2009.06.15 【遠藤 理平|パブリシティ】
河北ウィークリー 2009.02.05号 2009.02.05 【遠藤 理平|パブリシティ】
テクノクロップス第5号 2008.11.20 【遠藤 理平|パブリシティ】
仙台経済界11-12月号 2008.10.28 【遠藤 理平|パブリシティ】
仙台経済界9-10月号にて、取組が掲載されました。 2008.08.28 【遠藤 理平|パブリシティ】
パブリシティ河北ウィークリー 2008.06.26号 2008.06.26 【遠藤 理平|パブリシティ】
TBC東北放送イブニングニュースの企画枠で、弊社取締役大草芳江が特集されました。 2008.05.25 【遠藤 理平|パブリシティ】
宮城テレビにて「第5回素人だらけのスポーツ大会」の様子が放送されました。 2008.03.06 【遠藤 理平|パブリシティ】
NHK仙台放送局ラジオ第1にて、取組が紹介されました。 2008.03.03 【遠藤 理平|パブリシティ】
2月5日付け河北新報夕刊一面に弊社取組が掲載されました。 2008.02.06 【遠藤 理平|パブリシティ】
2月1日付日刊工業新聞に、弊社インターンシップ生、八重樫和之・大塚富美江が掲載されました。 2008.02.01 【遠藤 理平|パブリシティ】
「りらく」1月号に、弊社取締役大草芳江が掲載されました。 2008.01.16 【遠藤 理平|パブリシティ】
6月26日付け河北新報「東北大学100周年 学び究めて」に弊社取締役大草芳江が取り上げられました。 2007.06.26 【遠藤 理平|パブリシティ】
6月4日付け河北新報夕刊TOPに弊社取組が掲載されました。 2007.06.04 【遠藤 理平|パブリシティ】
3月21日付け醸界協力新聞に弊社取締役大草芳江が取り上げられました。 2007.03.21 【遠藤 理平|パブリシティ】
宮城テレビに弊社サービス「宮城県の塾」が放送されました。 2007.03.02 【遠藤 理平|パブリシティ】
2月17日付け読売新聞「教育ルネサンス」に弊社サービスが掲載されました 2007.02.19 【遠藤 理平|パブリシティ】
2月5日付け日刊工業新聞に弊社サービスが掲載されました 2007.02.05 【遠藤 理平|パブリシティ】
仙台経済界1・2月号特集「あなたの子どもをオンリーワンにする仙台市場」 2007.01.01 【遠藤 理平|パブリシティ】
醸界協力新聞 新年座談会 2007.01.01 【遠藤 理平|パブリシティ】
![]() |
【パブリシティ】 第6回 国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト(iCAN'15) 国内予選優勝世界大会出場(朝日新聞、仙台経済界、河北新報社) 2015.06.14 |
![]() |
【パブリシティ】 取締役 大草芳江が取り上げられました(日刊工業新聞) 2015.06.14 |
![]() |
【パブリシティ】 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ in 石巻 2015.06.14 |
![]() |
【パブリシティ】 科学・技術の地産地消レストランオープニングイベント「物理オリンピックを体験しよう!」(プレチャレンジ in 仙台) 2015.06.14 |
![]() |
【パブリシティ】 学都「仙台・宮城」サイエンスデイ2014 主な掲載・放送実績 2015.06.14 |
![]() |
【社会って、そもそもなんだろう?】 ものづくりやITのプロが企業や学校で若者育成を支援、好事例を発表 2018.11.30 |
![]() |
【東北大学理学部物理系同窓会 泉萩会】 【研究室訪問】地震学者の長谷川昭さん(東北大名誉教授)に聞く/「なぜ地震は起こるのか?」50年の研究で見えてきた答えとは 2018.11.01 |
![]() |
【社会って、そもそもなんだろう?】 産学連携で研究成果を社会へ/東北大学未来科学技術共同研究センター20周年 2018.10.30 |
![]() |
【科学って、そもそもなんだろう?】 【研究室訪問】物理学者の須田利美さん(東北大学教授)に聞く/短寿命で不安定な原子核の構造研究で宇宙の物質進化の謎に迫る 2018.10.26 |
![]() |
【教育って、そもそもなんだろう?】 【東北大学ALicE×宮城の新聞 ♯021】先輩が女子学生へ工学の魅力伝える/東北大学工学部「女子学生のためのミニフォーラム」開催 2018.09.19 |
![]() |
【教育って、そもそもなんだろう?】 【東北大学ALicE×宮城の新聞 ♯020】リケジョを増やすには何が必要?/東北大学工学系研究科長と現役女子学生が座談会で議論 2018.05.17 |