(独)産業技術総合研究所東北センターへ打合せに行ってきました&剣持勇の展示室 2010.04.13 【大草 芳江|弊社取組み】
(独)産業技術総合研究所東北センター所長の原田晃さんを取材しました 2009.11.18 【大草 芳江|「宮城の新聞」読者の皆さん|取材日記】
産総研東北センターの一般公開を取材しました 2009.08.22 【大草 芳江|取材日記】
平成21年度産業技術総合研究所東北センター 一般公開のご案内 2009.07.10 【遠藤 理平|イベント案内】
(独)産業技術総合研究所東北センター所長の原田晃さんを訪ねました 2009.05.28 【大草 芳江|弊社取組み】
(独)産業技術総合研究所東北センターへ行ってきました 2009.01.28 【大草 芳江|フォトギャラリー|弊社取組み|食】
産総研・科学教室MC、無事終了しました 2008.10.10 【大草 芳江|弊社取組み】
産総研・科学教室MC(1日目)「燃料電池を見て!学んで!やってみて!」 2008.10.09 【大草 芳江|弊社取組み】
(独)産業技術総合研究所の科学教室MC打合せに行きました 2008.10.08 【大草 芳江|弊社取組み】
![]() |
【社会って、そもそもなんだろう?】 ものづくりやITのプロが企業や学校で若者育成を支援、好事例を発表 2018.11.30 |
![]() |
【東北大学理学部物理系同窓会 泉萩会】 【研究室訪問】地震学者の長谷川昭さん(東北大名誉教授)に聞く/「なぜ地震は起こるのか?」50年の研究で見えてきた答えとは 2018.11.01 |
![]() |
【社会って、そもそもなんだろう?】 産学連携で研究成果を社会へ/東北大学未来科学技術共同研究センター20周年 2018.10.30 |
![]() |
【科学って、そもそもなんだろう?】 【研究室訪問】物理学者の須田利美さん(東北大学教授)に聞く/短寿命で不安定な原子核の構造研究で宇宙の物質進化の謎に迫る 2018.10.26 |
![]() |
【教育って、そもそもなんだろう?】 【東北大学ALicE×宮城の新聞 ♯021】先輩が女子学生へ工学の魅力伝える/東北大学工学部「女子学生のためのミニフォーラム」開催 2018.09.19 |
![]() |
【教育って、そもそもなんだろう?】 【東北大学ALicE×宮城の新聞 ♯020】リケジョを増やすには何が必要?/東北大学工学系研究科長と現役女子学生が座談会で議論 2018.05.17 |