N重振り子のアルゴリズムとシミュレータ 2012.04.10 【藤原 亮|仮想物理実験室|計算物理学】
数値計算法概論常微分方程式の解法 2012.03.23 【遠藤 理平|計算物理学】
週末科学実験講座「アルゴリズムを学んでロボットカーを制御しよう」報告書 2012.01.14 【イットワンシット|体験編】
トゲオオハリアリの行動解析I 2009.01.24 【八重樫 和之|トゲオオハリアリの女王が示すパトロール行動解析とモデル化】
【2009.01.08】前進、後退、回転のプログラムを作ってみよう!! 2009.01.08 【八重樫 和之|応用編】
第1回 アルゴリズムの構築とマイコンによる実行 2008.10.11 【林 叔克|講座内容】
自律的に動くロボットの制御 2008.10.05 【遠藤 隆平|AVRマイコン TIPS集】
アリの生態に基づいたアリロボットアルゴリズムの構築 2008.09.29 【八重樫 和之|n.s.シンポジウム(2008.07.13)|トゲオオハリアリの女王が示すパトロール行動解析とモデル化】
活動と休憩の最適なバランスを求める 2008.05.26 【八重樫 和之|トゲオオハリアリの女王が示すパトロール行動解析とモデル化】
【第2回実験報告】アリ ―コミュニケーションのモデル生物― 2007.12.21 【結城 麻衣|少数の働きアリによる行動解析とモデル化】