【物理シミュレーションに挑戦!】量子力学量子力学のための波動論3:ガウシアンパルスの時間発展 2016.11.02 【遠藤 理平|仮想物理実験室|計算物理学】
平方格子(2Dカラーマップ)の描画で遊んでみよう!「ガウス分布」 2012.10.10 【遠藤 理平|WebGL|仮想物理実験室】
WebGLを使ってみる―2次元ガウス分布を描画― 2012.02.01 【遠藤 理平|TIPS 集|仮想物理実験室】
1次元量子力学における調和振動子任意の初期空間分布+任意の中心運動量に対する時間発展 2011.11.23 【遠藤 理平|仮想物理実験室|計算物理学】
1次元量子力学における調和振動子任意の初期運動量分布+任意の初期中心座標に対する時間発展 2011.11.23 【遠藤 理平|仮想物理実験室|計算物理学】
1次元量子力学における調和振動子任意の初期運動量分布に対する時間発展 2011.11.22 【遠藤 理平|仮想物理実験室|計算物理学】
1次元量子力学における調和振動子コヒーレント状態の空間分布 2011.11.12 【遠藤 理平|仮想物理実験室|計算物理学】
1次元量子力学における調和振動子任意の初期状態に対する時間発展 2011.11.08 【遠藤 理平|TIPS 集|仮想物理実験室|計算物理学】
任意の関数をエルミート多項式で展開する 2011.11.05 【遠藤 理平|TIPS 集|仮想物理実験室|計算物理学】