【お知らせ】スペイン出張中のため、6月15日~21日まで不在です 2013.06.18 【大草 芳江|WORKS|お知らせ|フォトギャラリー】
産総研「仙台まちなかサイエンス」、「国際ナノ・マイクロアプリケーションコンテスト国内予選(iCAN'12 Japan)」講演会講師を務めさせて頂きました&チームnatural science 世界大会出場!等 2012.05.28 【大草 芳江|弊社取組み】
『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2010』大盛況のうちに無事終了しました 2010.07.12 【大草 芳江|弊社取組み】
『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2010』募集開始しました 2010.06.23 【大草 芳江|お知らせ|宮城のイベント・祭り|弊社取組み】
学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2009 2009.06.19 【遠藤 理平|イベント案内】
宮城県中小企業団体中央会の羽根田事務局長を訪ねました 2009.06.16 【大草 芳江|弊社取組み】
13日(土)河北新報夕刊1面『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ』掲載 2009.06.15 【大草 芳江|弊社取組み】
「学都仙台・宮城サイエンスデイ」チラシ、徹夜で完成 2009.06.13 【大草 芳江|弊社取組み】
(株)東栄科学産業・代表取締役会長の山城巖さんを訪ねました 2009.06.08 【大草 芳江|弊社取組み】
新東北化学工業株式会社の佐藤徹雄会長を訪ねました 2009.06.05 【大草 芳江|弊社取組み】
東北大学生態適応グローバルCOEを訪ねました 2009.06.04 【大草 芳江|弊社取組み】
東北大学大学院環境科学研究科の石田研究室を訪ねました 2009.06.04 【大草 芳江|弊社取組み】
東北大学情報科学研究科講師の浜田良樹さん(東北大学BASEプロジェクト)を訪ねました 2009.06.04 【大草 芳江|弊社取組み】
東北大学グローバルCOEプログラム 「変動地球惑星学の統合教育研究拠点」を訪れました 2009.06.04 【大草 芳江|弊社取組み】
「歯のない歯車」をつくる・(株)松栄工機を訪問しました 2009.06.03 【大草 芳江|取材日記|弊社取組み】
河北新報社さんが、取材に来ました 2009.06.02 【大草 芳江|弊社取組み】
東北工業大学高校校長の矢吹隆志さんと参与の久力誠さんを訪ねました 2009.06.02 【大草 芳江|弊社取組み】
東北工業大学・学長の沢田康次さんを訪ねました 2009.06.02 【大草 芳江|弊社取組み】
アイリスオーヤマ株式会社を訪ねました 2009.05.29 【大草 芳江|弊社取組み】
(独)産業技術総合研究所東北センター所長の原田晃さんを訪ねました 2009.05.28 【大草 芳江|弊社取組み】
石巻工業高校へ行ってきました 2009.05.27 【大草 芳江|弊社取組み】
宮城県水産技術総合センターへ行ってきました 2009.05.27 【大草 芳江|取材日記|弊社取組み】
株式会社ピー・ソフトハウスの畠山慶輝社長を訪ねました 2009.05.21 【大草 芳江|取材日記|弊社取組み】
東経連事業化センター(東北経済連合会)に行ってきました 2009.05.19 【大草 芳江|取材日記|弊社取組み】
宮城県畜産試験場→宮城県古川農業試験場→宮城県林業技術総合センターへ行ってきました 2009.05.15 【大草 芳江|弊社取組み】
宮城県農業・園芸総合研究所(農園研)へ行ってきました 2009.05.14 【大草 芳江|取材日記|弊社取組み】
東北経済産業局の特許室へ行ってきました 2009.05.14 【大草 芳江|弊社取組み】
宮城県農林水産部食産業振興課ブランド推進班と、県庁18階「ごっつお十八番」 2009.05.13 【大草 芳江|弊社取組み|食】
ミウラセンサー研究所と塩釜市団地水産加工業協同組合へ行ってきました 2009.05.08 【大草 芳江|取材日記|弊社取組み】
仙台市天文台へお打合せに行ってきました 2009.05.06 【大草 芳江|取材日記|弊社取組み】
(独)産業技術総合研究所東北センターへ行ってきました 2009.05.01 【大草 芳江|弊社取組み】
宮城県産業技術総合センター → 県庁→ 仙台二高 → 宮城一高 2009.04.27 【大草 芳江|取材日記】
宮城県高等学校理科研究会の役員会でお話しました 2009.02.26 【大草 芳江|取材日記|弊社取組み】
学都「仙台・宮城」サイエンス・デイのポスターデザインを考えました 2009.02.08 【大草 芳江|弊社取組み】
![]() |
学習塾から見る 宮城の教育の「今」 塾選びに一役 |
取材依頼受付中。ひとり新聞社ですので、できる範囲で取材に伺います。
![]() |
【科学って、そもそもなんだろう?】 【江刺正喜さん(東北大学名誉教授)に聞く近代技術史】第一章「通信」(全10回シリーズ):科学って、そもそもなんだろう? 2020.11.11 |
![]() |
【科学って、そもそもなんだろう?】 計算材料学研究者の川添良幸さん(東北大学名誉教授)に聞く:科学って、そもそもなんだろう? 2020.10.20 |
![]() |
【科学って、そもそもなんだろう?】 【レポート】東北大学未来科学技術共同研究センター創立20周年記念講演会/中鉢良治さん(産総研理事長)招待講演「豊かな社会とは?-科学技術の視点から-」 2020.06.05 |
![]() |
【科学って、そもそもなんだろう?】 【レポート】東北大学未来科学技術共同研究センター創立20周年記念講演会/内田龍男さん(東北大学名誉教授)記念講演「未踏の分野に挑戦した歴史と経験」 2020.06.04 |
![]() |
【科学って、そもそもなんだろう?】 【レポート】東北大学未来科学技術共同研究センター創立20周年記念講演会/江刺正喜さん(東北大学名誉教授)記念講演「MEMSの実用化研究」 2020.06.03 |
![]() |
【科学って、そもそもなんだろう?】 IoT・AIのキーデバイス「MEMS」の世界的権威 江刺正喜さん(東北大学名誉教授)に聞く:科学って、そもそもなんだろう? 2020.06.01 |
![]() |
ひとり新聞社「宮城の新聞」の大草よしえが宮城県議選に立候補 2019.10.18 |
![]() |
【追記】テレビ朝日「モーニングバード」スタジオ生出演&iCAN'15世界大会(アラスカ)世界第1位! 2015.06.19 |
![]() |
2014年の振り返りと、2015年の抱負 2015.01.05 |
![]() |
平成25年度を振り返りました・・・。 2014.04.02 |
![]() |
長崎の軍艦島に上陸してきました(世界遺産に推薦へ) 2013.09.15 |
![]() |
【イベント案内】 核融合エネルギーフォーラム 第12回全体会合 「東北から世界を繋ぐプラズマ・核融合エネルギー」 2019.01.31 |
![]() |
【イベント案内】 東北大生がつなぐハワイと宇宙 2018.01.10 |
![]() |
【ひとり記者クラブ】 寄付月間公式認定企画「センダイほろ酔い寄付キャンペーン」 2017.11.16 |
![]() |
中野塾(泉中央・北高森) |
![]() |
ひのき進学教室(泉中央・長命ヶ丘・八幡教室・上杉教室) |
![]() |
夢学館(東照宮・福室) |
![]() |
早稲田育英ゼミナール(泉中央) |
![]() |
ソーメック個別学習院(若林区、太白区、泉区に6教室) |
![]() |
明和塾(北山・八木山) |
![]() |
JUKU ペガサス仙台南光台教室(南光台南) |